

げんき(東京ヴェルディ#715 GENKI)さんのプロフィール
わたしのグリーンナンバー
715
ヴェルディサポになった年
1993年
ヴェルディを好きになってから
32年
ヴェルディサポになったきっかけは?
Jリーグ開幕の時に、パスをつなぎまくってゴールするというサッカーのスタイルに惚れてしまったから
推し選手は誰?
今は森田晃樹選手
忘れられない試合について教えて?
2005年1月1日 天皇杯決勝 vsジュビロ磐田(2-1) @旧国立競技場
1点リードで1人退場して前半終了し、後半に平本の独走ドリブルからのゴールで2-0にし、1点返されるもそのまま逃げ切り優勝
オジー(アルディネス監督)体制での復権が期待された試合(でも翌シーズンに初の降格😞)
2023年12月2日 J1昇格プレーオフ決勝 vs清水エスパルス(1-1) @新国立競技場
レギュレーションで引き分け以上で15年振りの昇格がかかった試合。後半にキャプテンの森田の自己的なハンドで相手にPKを献上し0-1に。そこから猛攻を仕掛けるも得点奪えず後半ATに。右サイドでボールを受けた中原から前線の染野へ浮き玉のスルーパスが出て、そのまま染野がドリブルでペナルティエリアに入ったところで相手のスライディングを受け、PKの判定。染野がきっちり決めて、1-1の引き分けで昇格を掴み取った試合
1点リードで1人退場して前半終了し、後半に平本の独走ドリブルからのゴールで2-0にし、1点返されるもそのまま逃げ切り優勝
オジー(アルディネス監督)体制での復権が期待された試合(でも翌シーズンに初の降格😞)
2023年12月2日 J1昇格プレーオフ決勝 vs清水エスパルス(1-1) @新国立競技場
レギュレーションで引き分け以上で15年振りの昇格がかかった試合。後半にキャプテンの森田の自己的なハンドで相手にPKを献上し0-1に。そこから猛攻を仕掛けるも得点奪えず後半ATに。右サイドでボールを受けた中原から前線の染野へ浮き玉のスルーパスが出て、そのまま染野がドリブルでペナルティエリアに入ったところで相手のスライディングを受け、PKの判定。染野がきっちり決めて、1-1の引き分けで昇格を掴み取った試合
普段の観戦場所はどこ?
DAZN...東京に行ける時はゴール裏からSS席までどこでも
好きなチャント・応援歌
カモンヴェルディ
COBRA
エンターテイナー
COBRA
エンターテイナー
ヴェルディサポに向けて一言☆
遠隔サポなのでホームにはほんdどおりません。
たまにいる時は福岡のお菓子を配る変な人です。
背番号715のユニを着てる人がいれば、ハロウィンじゃなくてもお菓子が出てくるかもしれません。
よろしくお願いします🙏
たまにいる時は福岡のお菓子を配る変な人です。
背番号715のユニを着てる人がいれば、ハロウィンじゃなくてもお菓子が出てくるかもしれません。
よろしくお願いします🙏
X(旧Twitter)アカウント
げんき(東京ヴェルディ#715 GENKI)さんのプロフィールをシェア